続・七草がゆ

七草がゆ、召し上がりましたか?

私は、母からもらった1個ずつ包装されている、自分じゃ買わない

高級梅干しとともにいただきました。日本人でよかった。

 

はこべら:はこべとも言います。

     陰干しすると長期保存ができ、お茶として飲むこともできます。

     また、止血、抗菌作用があるため、塩と混ぜて

     歯磨き粉の代わりに使うと効果があるそうです。

 

     栄養成分としては、タンパク質、カルシウム、鉄、ミネラル等を

     含みます。

 

ほとけのざ:花を囲むようにある葉の形が仏の台座に見えることから

      この名がついたそうです。

 

      栄養成分はよくわからないのですが、健胃・整腸作用、

      高血圧予防に効果があるとされています。

 

すずな:かぶ。旬は秋から冬です。

    葉にはカリウム、カロテン、ビタミンCが豊富なので捨てずに食べましょう。

    生の根の部分には、でんぷん分解酵素のアミラーゼを含みます。

 

すずしろ:大根。

     葉にはビタミン、ミネラルが豊富なので、炒め物やみそ汁にして

     食べましょう。

     根の部分で、葉に近いところはかたくしまって、甘みがあるので

     大根おろしやサラダがおすすめです。

     真ん中あたりはやわらかく、うまみが強いので、おでんやふろふき大根

     などの煮物、みそ汁の具に向いています。

     先端は辛味が強いので、炒め物や漬物に。千切りにしてネットに入れて

     干すと切り干し大根の完成です。

     根の部分はビタミンCとでんぷん分解酵素アミラーゼ、カリウムを多く

     含みます。

 

以上、七草のちょこっとインフォメーションでした。

 

私は七草の中ではかぶが一番好きです。

厚めのいちょう切りにして、ネットで1日から1日半干します。

それをオリーブオイルで焼き目がつくまで焼き、しょうゆとはちみつとマスタード

合わせます。少し煮詰めて「かぶのハニーマスタードソース」のできあがり。

 

本気のダイエットをするときは大根にお世話になっています。

この話はまた今度。。。

 

今年もあなたが健康で過ごせますように。