冷えるときにはこれがおすすめ!

こんにちは。野菜ソムリエプロのままみです。

今日はセンター試験初日。大雪で交通に影響が出た会場もかなりあったようですね。

受験生の皆さんお疲れ様です。暖かくして休んでくださいね。

そして明日も頑張ってください。

 

体を温めるといえば、しょうがですね。

今日はしょうがについてお伝えしていきます。

 

しょうが:新しょうが、根しょうが、葉しょうがとありますが、どれがお好みですか?

     

     新しょうがは、初夏から出回るもので繊維がやわらかく、白っぽい色を

     しています。茎の付け根が紅色で、甘酢漬けにするとピンク色に

     色づきます。

 

     根しょうがはひね物で、収穫後、2か月以上保管されてから出荷された

     もので、新しょうがに比べ辛味が強いのが特徴です。

 

     葉しょうがは、葉がついたまま収穫したもので、旬は5月から8月です。

     辛味は強くないため、生で食べることがほとんどです。

     甘酢漬けにしたり、そのまま味噌をつけたりします。

 

     皮に強い香りがあるため、肉や魚の臭み消しには皮をむかずに

     使いましょう。

     タンパク質分解酵素が含まれているので、すりおろしたものに肉を

     漬け込むとやわらかく食べることができるでしょう。

 

     材料:しょうが ひとかけ

     よく見かけますが、ひとかけってどのくらいだと思いますか?

     答えは、親指の第一関節分です。

 

     栄養素は他の野菜と比べると少ないのですが、薬効成分が含まれています。

     生のしょうがに含まれているジンゲロールという成分には解熱、解毒作用が

     あるとされています。

     加熱したしょうがには、ジンゲロールが変化したショウガオールが含まれ、

     体を芯から温める作用があります

     また、加熱、乾燥によってジンゲロールが変化したジンゲロンは、

     血行促進や脂肪燃焼が期待されます。

 

     チューブ入りのしょうがは薬味としては便利に使えますが、添加物が

     含まれるため、効果は期待できないようです。

 

     私は小さなおろし金を買って、紅茶やみそ汁にちょこっと加えてます。

     あとマグカップに梅干し1個とおろししょうがと水を入れて、レンジで

     温めて飲んでます。

 

     みなさんも体を冷えから守るため、しょうがを積極的に摂ってみては

     いかがでしょうか。

     ただし、摂りすぎにはご注意ください。

 

明日も、みなさんが元気に過ごせますように。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。